ついにこの日がやってまいりました!
前日から準備しておりました、コンテスト。
早朝4時から慣れない環境で準備して、みんなで移動して到着したビッグサイトはかなりビッグ(@_@)
でもみんな、このためにがんばってきたんだもの!
犬たちもがんばってくれてるんだもの!
ということで、多少の緊張はしているものの、疲れや動揺を見せない出場者2人と2ワン。
頼もしいです!
そして競技者がテーブルについて、開始の合図を待つ間、気付けば二人はインタビューを受けていました。なんという落ち着きと対応力!!頼もしすぎます!!
2人が出場するのはグルーマー経験3年未満のエントリークラス。
クイックグルーミング部門は、40分の制限時間内でカットを仕上げるクラスで、日本全国のみならず、海外も含めて34名の参加がありました。
そしてついに、競技スタートとなりました。
あげちゃんは小柄なプードルですが一般的なカットスタイルとは異なるバランスに挑戦しています。
もう一人はなんと、準備していたクリッパーの刃が刈れないというアクシデント!
でもすぐに用意していたもうひとつの刃に付け替えてペースを取り戻していました。
サイズ・毛質とも40分では難しい犬をどう効率よく完成に近い形にまで仕上げられるかという課題に対し、作戦を立てて臨んでいます。
おそろいのTシャツで、A-LOVEを背負っての出場です(T_T)アリガトウ
40分、やってる方はあっという間、観ている方はハラハラどきどき、私はてんやわんやでした。
競技終了の合図があり、続いて審査が始まりました。
競技は40分ですが、前後の準備や審査など含めると2時間くらいはかかっていたように思います。
審査待ちのあげちゃんと沖盛さん!
周りからも「あの子かわいい!」と歓声が上がるほど、非常に完成度の高い仕上がりとなっていました。
もう一人はなんと、3位に選出され、表彰、トロフィーをいただきました!!!
審査員の評価として、
①コートが柔らかく難しい犬で挑戦し、40分という短い時間で仕上げたこと
②サイズもあり難しい毛質だが、全体のバランスもよく、顔も比較かわいく仕上げられていたこと
について、高評価をいただきました!!
審査員は、日本のトリマーで知らない人はいないお2人。
日本だけでなく海外でも活躍するテリアのスペシャリスト、浅野順平さんと、アメリカでサロン経営と、認定グルーミングスクールを設立されているトップグルーマーのKaori Lee Yamadaさん。
主催者様、審査員の方々、出場者と犬たちも、ありがとうございました!
0コメント